top of page
Vol.08 2019.12.21.sat
モチベーションアップ研修
いばふく超作戦会議Z
会 場:水戸駿優会館 2F
対 象:介護職員(中堅職員・指導職員)
いばふく超作戦会議は「福祉って何?」「茨城を元気にするって?」という素朴な疑問からスタートしました。
作戦会議Zは、これまでに茨城県内各地で開催してきた
超作戦会議の集大成として企画しました。アイデア(タネ)を楽しく生み出す
だけでなく、アクションプランまでワイワイつくっていきます!
“楽しい”は記憶に残る
茨城を福祉で元気にするプロジェクト、略していばふく。
3年前から茨城県のバックアップを受けて活動しています。
楽しくなければ、いばふくじゃない
研修報告
受講人数 27人
【講師】
ファシリテーター 小泉 祐司
埼玉県狭山市出身。大学卒業後に水戸市役所へ就職。水戸まちなかフェスティバルやコワーキングスペース水戸Wagtailの運営に携わる。
今年6月に退職し、(株)しびっくぱわーに転職。現在はワークショップデザインや行政計画の策定、Tsukuba Place Labのスタッフを行っている。
bottom of page