top of page

【研修終了】いばふく万博

  • 執筆者の写真: いばふく事務局
    いばふく事務局
  • 2023年11月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年12月25日

いばふく万博は 「福祉を再定義する」ということを根底に様々な分野で活躍されている方々をお呼びして「福祉ってなんだろう?」を立ち止まり考える機会を提供する研修です。 今年のテーマは「尊厳」 福祉業界でとても大切にされている言葉であり、私たちの仕事の「源泉」とも言える言葉ですが、実際はとってもふわっとした言葉で、わかったようなわからないような言葉。この尊厳という言葉を福祉職として、一度じっくり考える機会をつくり、私たちが行っているサービス自体の意義を捉え直す機会を提供したい。 そんな思いでこのテーマとしました。 DEEPな年末をいばふくで!!


DAY1

■ 日時:2023年12月9日(土)14:00〜17:00

■ 会場:OCTAVE(水戸市中央2丁目8-8 アシスト第2ビル 8階)

■ 参加無料

DAY2

■ 日時:2023年12月23日(土)14:00〜16:00

■ 会場:ありが分校(水戸市有賀町1021-1)

■ 参加無料


研修の詳細・お申込みはコチラから








Comments


line_atama.png

茨城から福祉で世界を元気にするプロジェクト

  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • チクタク
  • YouTube
  • note

【事務局】 〒319-0323

茨城県水戸市鯉淵町2222–2(いばらき中央福祉専門学校内)
TEL:029-259-9292  
FAX:029-259-9293

bottom of page