top of page
280600179_2409304445894246_3076183422887459315_n.jpg

第1回目:2022.04.18 Mon. 19:00-21:00 参加者12名
第2回目:2022.05.18 Wed. 19:00-21:00 参加者12名
第3回目:2022.06.28 Tue.  19:00-21:00 参加者募集中

283389606_1409803099466502_8872842454098316856_nedit.jpg
278821686_2392349497589741_1574495206310068114_nedit.jpg

【スピンオフ交流会】
 

講演会の内容を、
どのようにすれば実装にまでもっていくことができるのか?
ということを軸に、
工藤先生のお話で出てきた言葉の定義をしつつ、
2時間に渡って対話をしていきます。

第三回目からでも参加できるような構成になっておりますので、
奮ってご参加ください!

【詳細】

🚩場所
Zoom

🚩対象者
お話を聴いていた方も聴いていなかった方もどなたでも!

🚩ファシリテーター
マイケル

🚩内容
・チェックイン
・言葉の定義の再確認
・話の内容で気になったことをシェア
・実装に向けての対話

line_atama.png

茨城から福祉で世界を元気にするプロジェクト

  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • チクタク
  • YouTube
  • note

【事務局】 〒319-0323

茨城県水戸市鯉淵町2222–2(いばらき中央福祉専門学校内)
TEL:029-259-9292  
FAX:029-259-9293

bottom of page